静岡県静岡市を拠点とするシーリング専門業者です。

Ceiling
シーリング工事

シーリングのイラストシーリング(コーキング)とは

シーリングには重要な役割として水の侵入を防ぐ以外にも、外壁材のずれを吸収するという大切な役割を担っています。外壁材は日光・雨風・地震などにより微妙に収縮したりずれたりすることがあります。このずれを伸縮性のあるシーリング材が吸収し微調整することで建物を守っています。

状態の良いシーリング

シーリングの割れ

状態の悪いシーリング

シーリングの割れ

状態の良いシーリングは指で押すとしっかりした弾力が感じられます。
しかし5年〜10年ほど経つと少しずつ劣化が始まり、以下のような異常が現れ始めます。

シーリングのイラスト危険信号!シーリング材のひび割れ・破断・肉やせ・剥離

危険信号1

ひび割れ

素材そのものの柔軟性が低くなっている証拠です。数年以内にシーリングが寿命を迎えてしまうというサインと考えましょう。

危険信号2

破断

ひび割れを放置すると、さらにシーリング材が硬くなり亀裂が入り、やがて真ん中が切れてしまう破断という状態になります。

危険信号3

肉やせ

シーリングの弾力が弱くなってくると、施工した部分がやせて細くなる肉やせという現象が起き外壁との間に隙間が生じます。

危険信号4

剥離

肉やせの状態を放置すると、さらにシーリングが減って外壁からシーリングが剥がれ落ちます。

危険信号5

雨水侵入

肉やせ、剥離したシーリングを放置しておくと隙間から雨水などが侵入します。

危険信号6

建物内部の腐食

雨漏りが原因で建物の内部が腐食したりシロアリが発生したりと大きな問題に繋がります。

シーリングのイラストシーリング打ち替え時期の目安

シーリングの耐久年数は一般的に10年程度と言われています。10年というのは、あくまでも目安であり、シーリングの劣化状況や、打ち替え時期については、目視で確認することが必要です。

打ち替えが必要なシーリングの見た目

シーリング材のヒビ割れ

シーリングの割れ

シーリング材の切れ

シーリングの割れ

シーリング材の肉やせ

シーリングの割れ

このような状態になる前にシーリングの「打ち替え」をお勧めします。

無料でオンライン見積もりする

シーリングのイラストシーリング工事の流れ

シーリング工事の流れをご紹介します。全てが同じ工程とは限りませんが、おおよそこの流れで施工されます。

step1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせをしていただきましたら、現地へお伺いします。

シーリング撤去

step1既存シーリング撤去

初めの工程として、古いシーリング材の撤去作業があります。カッターを入れ、手作業で丁寧にシーリング材を撤去していきます。

シーリング撤去

step1バック材充填

シーリング材の3面接着を防ぎます。2面接着にすると建物の動きに追従でき切れにくくなります。

シーリング撤去

step1マスキング養生

非シーリング部分のマスキングを行います。シーリング材がはみ出すことなく綺麗に仕上げるための大事な作業です。

シーリング撤去

step1プライマー塗布

シーリング材の密着度を上げるために必要な作業です。しっかり塗りこむことで、その後のシーリングの持ちが変わります。

シーリング撤去

step1シーリング材充填

シーリング材を目地に充填して行きます。奥に空洞ができると劣化が早まるのでしっかり奥まで入れ込んで行きます。

シーリング撤去

step1仕上げ作業

充填したシーリングを専用のヘラで、しっかりと目地に押し込んで行きます

シーリング撤去

step1マスキング撤去

シーリング材が完全に乾く前に、養生用マスキングテープを剥がしていきます。

シーリング撤去

step1完成

シーリング工事の完了です。

シーリング撤去

Waterproof
防水工事

シーリングのイラスト防水工事の種類

FRP防水

FRPは、ガラス繊維を混ぜたプラスチック樹脂で、白いシートのような外見をしています。FRPは、バスタブや自転車のボディパーツ、ロケットなど、防水性に加えて「軽さと強度」が同時に求められる場面で使われています。

ウレタン防水

ウレタン防水

ウレタン防水には継ぎ目のないシームレスな防水層に仕上げることができるというメリットがあります。 たとえ複雑な形状の屋上やベランダでも容易に施工できるという点です。マンションや工場屋根、競技場などさまざまな現場に使われています。

ウレタン防水

シート防水

様々なシート防水の仕様に対応できます。塩化ビニールやゴム製のシートを専用の接着剤や機械で施工箇所に固定し、水の侵入を防ぐ工事です。シート防水は耐用年数と費用のバランスが良く、費用対効果の高い工事にできるのが特徴です。

ウレタン防水

アスファルト防水

アスファルト防水は、水平な屋根に施されるもので、アスファルトを合成繊維に含ませた、ルーフィングというシートを何枚か重ねて、防水層を形成する工法です。水密性(水がもれない)、耐久性も高いので、施工の不具合が出にくいのが特徴です。

ウレタン防水

お問い合わせ

電話でお問い合わせ

受付時間8:00〜19:00/年中無休
090-4229-2545
※広告営業電話お断り
※その他営業電話お断り

メールでお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はこちら 矢印

その雨漏り・水漏れ
今すぐ止めます!

(リフォーム全般ご相談ください)

無料でオンライン見積もりする


TOP

Ceiling
シーリング工事

シーリングのイラストシーリング(コーキング)とは

シーリングには重要な役割として水の侵入を防ぐ以外にも、外壁材のずれを吸収するという大切な役割を担っています。外壁材は日光・雨風・地震などにより微妙に収縮したりずれたりすることがあります。このずれを伸縮性のあるシーリング材が吸収し微調整することで建物を守っています。

状態の良いシーリング

シーリングの割れ

状態の悪いシーリング

シーリングの割れ

状態の良いシーリングは指で押すとしっかりした弾力が感じられます。
しかし5年〜10年ほど経つと少しずつ劣化が始まり、以下のような異常が現れ始めます。

シーリングのイラスト危険信号!シーリング材のひび割れ・破断・肉やせ・剥離

危険信号1

ひび割れ

素材そのものの柔軟性が低くなっている証拠です。数年以内にシーリングが寿命を迎えてしまうというサインと考えましょう。

危険信号2

破断

ひび割れを放置すると、さらにシーリング材が硬くなり亀裂が入り、やがて真ん中が切れてしまう破断という状態になります。

危険信号3

肉やせ

シーリングの弾力が弱くなってくると、施工した部分がやせて細くなる肉やせという現象が起き外壁との間に隙間が生じます。

危険信号4

剥離

肉やせの状態を放置すると、さらにシーリングが減って外壁からシーリングが剥がれ落ちます。

危険信号5

雨水侵入

肉やせ、剥離したシーリングを放置しておくと隙間から雨水などが侵入します。

危険信号6

建物内部の腐食

雨漏りが原因で建物の内部が腐食したりシロアリが発生したりと大きな問題に繋がります。

シーリングのイラストシーリング打ち替え時期の目安

シーリングの耐久年数は一般的に10年程度と言われています。10年というのは、あくまでも目安であり、シーリングの劣化状況や、打ち替え時期については、目視で確認することが必要です。

打ち替えが必要なシーリングの見た目

シーリング材のヒビ割れ

シーリングの割れ

シーリング材の切れ

シーリングの割れ

シーリング材の肉やせ

シーリングの割れ

このような状態になる前にシーリングの「打ち替え」をお勧めします。

無料でオンライン見積もりする

シーリングのイラストシーリング工事の流れ

シーリング工事の流れをご紹介します。全てが同じ工程とは限りませんが、おおよそこの流れで施工されます。

step1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせをしていただきましたら、現地へお伺いします。

シーリング撤去

step1既存シーリング撤去

初めの工程として、古いシーリング材の撤去作業があります。カッターを入れ、手作業で丁寧にシーリング材を撤去していきます。

シーリング撤去

step1バック材充填

シーリング材の3面接着を防ぎます。2面接着にすると建物の動きに追従でき切れにくくなります。

シーリング撤去

step1マスキング養生

非シーリング部分のマスキングを行います。シーリング材がはみ出すことなく綺麗に仕上げるための大事な作業です。

シーリング撤去

step1プライマー塗布

シーリング材の密着度を上げるために必要な作業です。しっかり塗りこむことで、その後のシーリングの持ちが変わります。

シーリング撤去

step1シーリング材充填

シーリング材を目地に充填して行きます。奥に空洞ができると劣化が早まるのでしっかり奥まで入れ込んで行きます。

シーリング撤去

step1仕上げ作業

充填したシーリングを専用のヘラで、しっかりと目地に押し込んで行きます

シーリング撤去

step1マスキング撤去

シーリング材が完全に乾く前に、養生用マスキングテープを剥がしていきます。

シーリング撤去

step1完成

シーリング工事の完了です。

シーリング撤去

Waterproof
防水工事

シーリングのイラスト防水工事の種類

FRP防水

FRPは、ガラス繊維を混ぜたプラスチック樹脂で、白いシートのような外見をしています。FRPは、バスタブや自転車のボディパーツ、ロケットなど、防水性に加えて「軽さと強度」が同時に求められる場面で使われています。

ウレタン防水

ウレタン防水

ウレタン防水には継ぎ目のないシームレスな防水層に仕上げることができるというメリットがあります。 たとえ複雑な形状の屋上やベランダでも容易に施工できるという点です。マンションや工場屋根、競技場などさまざまな現場に使われています。

ウレタン防水

シート防水

様々なシート防水の仕様に対応できます。塩化ビニールやゴム製のシートを専用の接着剤や機械で施工箇所に固定し、水の侵入を防ぐ工事です。シート防水は耐用年数と費用のバランスが良く、費用対効果の高い工事にできるのが特徴です。

ウレタン防水

アスファルト防水

アスファルト防水は、水平な屋根に施されるもので、アスファルトを合成繊維に含ませた、ルーフィングというシートを何枚か重ねて、防水層を形成する工法です。水密性(水がもれない)、耐久性も高いので、施工の不具合が出にくいのが特徴です。

ウレタン防水

お問い合わせ

電話でお問い合わせ

受付時間8:00〜19:00/年中無休
090-4229-2545
※広告営業電話お断り
※その他営業電話お断り

メールでお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談はこちら

その雨漏り・水漏れ
今すぐ止めます!

(リフォーム全般ご相談ください)

無料でオンライン見積もりする


TOP